銀座の老舗、稲庭うどん屋。お昼も、夜も
大人が気軽に行ける、居酒屋よりちょっといい空間。
ランキング参加しています♡ 応援クリックお願いいたします^^vにほんブログ村
◆こんなときに、IITOKO
・日比谷、銀座でランチ ・ミーティングがてらのランチ ・居酒屋じゃないお店で飲み会 ・大人の宴席
◆場所
◆万延元年創業!、、、100年以上続く老舗。 秋田で寛文 5年 (1665)年にはじまった。 この方たちの歴史がすご過ぎでまとめられません、、、 どうぞ、こちらから^^; ホームページがしっかりしていて FacebookページやLINE@まであります!! 老舗で今もなお続いているお店は、新しい物を受け入れることを恐れていません^^ かっこいい。
◆モダンな店内はデートや会食にも使えそう
店内中央に大きな木のオブジェ、全体は黒でシックにまとまっています。 ちょっと光沢があり、ボロさもなく、デートや、ランチで気軽に入れる感じがうれしいです。 席数は80!!1Fのテーブル席も余裕あるスペースが用意されており、 2Fはお座敷の宴会場になっています。 ※画像はこちらからお借りしました。
◆秋田の稲庭うどんを堪能できる。 稲庭うどんは細く、つるっとしたのどごしが特徴的。 こちらのうどんも美しい。※画像加工しておりません!!色々なメニューがあるのですが、今回ははじめてということもあり 天ぷらせいろ二味:醤油つゆと胡麻味噌つゆ…2,100円 を注文しました。 ランチタイムは大盛り無料とのことです。こちらは普通盛りです。
薬味はネギ、大葉、生姜、わさび。 二味のつゆ、ごまだれは濃厚でとろっと重みのあるつゆ。麺にしっかりからみます。
![]()
◆気になる気になる!!タイカレーうどん??! 今回、初めての来店だったので、スタンダードに近いメニューを注文したのですが、 こんなメニューが・・・。
比内地鶏使用 タイ風グリーンカレーつけ麺
オンラインショップでも売っています。。。(レッドもある)
こんなことが出来る老舗ってどれだけ、今後進化していくんでしょうか、 これを老舗というのか?という方もいらっしゃるかもしれませんが、 わたしは、古くからの伝統を守り続け、さらに こうした新しいものへの挑戦を恐れない老舗も応援したくなります^^
◆居酒屋での宴会、そろそろ飽きませんか?
こうしたお店の宴会も大人にはちょうどいい塩梅なのではないかと。 会食、宴会もこうした居酒屋にはない、宴席を知っていると重宝しそうです^^ 大人が行くお店ですね^^
◆店舗情報 店名 銀座 佐藤養助 (ぎんざ・さとうようすけ) TEL・予約 03-6215-6211 予約可 ※ランチはコースのみ予約可 住所 東京都中央区銀座6-4-17 出井本館 1F アクセス 東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線 「銀座」駅 C2,C3出口から徒歩3分 営業時間 [月~金] 11:30~15:00(L.O.14:45) 17:00~翌2:00(L.O.翌1:30) [土・日・祝] 11:30~22:00(L.O.20:50) 定休日 無休