© IITOKO All rights reserved.

お米を味わいに行くお店|おひつ膳 田んぼ 代々木本店
代々木でおいしい和食ランチ。おひつでごはんを漫喫。
ランキング参加しています♡ 応援クリックお願いいたします^^vにほんブログ村
◆こんなときに、IITOKO
・ごはん、昼ごはん・夜ごはん ・定食がたべたいとき ・ひとりでも、みんなでも ・15時でもランチOK
◆場所
グルメな友人と情報交換をした時に教えてもらったお店にいってきました^^ おひつ膳 田んぼ 代々木本店 代々木駅西口から徒歩3分ほど。 駅前からちょっと進んだだけですが とってもしずかなエリアにあります。 下り坂を進むと、、、見えてきました。もうすでに期待度上がる外観!!
◆白米が主役で、おかずはあくまでも白米を楽しむためのもの。 お店に入ると、モンペ姿に クイッと頭にてぬぐいをまいたスタッフさんが 迎えていれてくれます。 真ん中に囲いのカウンターテーブル、 ほかテーブル席があります。 なんだかおばあちゃんちに行ったみたいな感覚。^^わたしが座った席からの目線。稲穂と囲炉裏が雰囲気だしてます。 お茶がでてきて、おかわりは卓上のポットからセルフで。
◆高まるメニュー。
普段玄米を好んで食べている私には、ひさびさのいい白米!ということで 事前にリサーチしてはいたのですが、いざ、着席して注文、、、ってなると 目移りしてしまいました。 何もかも美味しそうー!! おこめにあわないワケがないラインナップ。。。 うぅぅぅーーー。なやむーーーー。
裏もあって、おにぎり、小鉢、甘味はくずきりまであります!!
これまた、ごはんのおともオールスターズのみなさん。 ひじきとか、ぬか漬けとか、国産納豆とか!! 今日ひとりで食べきれないことはわかっているので、 ここは、『昼 おひつ膳(焼しゃけ)』にしました!! 追加で大好物の「ほうれん草の胡麻和え」と、「明太子」追加!! これに「納豆」をつけていれば最高の定番朝ごはんでしょうか^^
わくわくわくわく、、 やってきました、おひつ膳!!!お膳の内容は、 ・おひつごはん たっぷりと、お茶碗二膳分! ・お味噌汁 この日はお豆腐と、ネギ、なめこが入ってました。 ・玄米茶 熱々な玄米茶は、最後のお茶漬け用 ・焼しゃけ しっかり焼かれてて、皮もパリパリ ・お供たち 野沢菜炒め そのままでも、ご飯にのっけても、 お茶漬けでも 甘く炊いた豆 箸休めに だし巻き卵(冷) ほんの気持ちってサイズ。 おいしいのでもうちょっと食べたい。 しそもろみ味噌 これが最高。お店でも売っているようですが、 ちびちびこれだけ食べられます^^ きざみ海苔 お茶漬け用に^^ 早速ご飯を空撮。 ああ、日本人でよかった。と思える瞬間です^^
毎日精米したて、炊きたてを提供してくださいます。 眺めていたい、、、この景色♡
普通が一番。 でもその普通が一番難しいんです。 手を抜かずになされているだろうなーとご飯をいただきながら感じました。 やっつけ感がなく、ひとつひとつにこだわりがこもっています。 初めて行ったので、ご飯とおかずの進行バランスに悩みました 笑 お米そのものも十分美味しいですし、おかずも最高。 そしてお供たちも最高、、、あ、お茶漬けのタイミング。。。笑 と焦り、わたしは最後の半膳をお茶漬けにしていただきました。 11時からオープンし、22時まで注文OK(平日23時、土日は22時閉店) ゆっくりランチをしたい方や、夜ごはんを食べたい方におすすめです^^
◆いろんな人を誘えるお店
家族、友達、同僚、先輩、恋人、、だれといっても楽しめる定番のごはん。 大戸屋さんや、やよい軒ほどカジュアルではなくて、 ゆっくり時間をすごせる、ちょっといいお店がもっと増えると嬉しいなー
◆店舗情報 店名 おひつ膳 田んぼ 代々木本店 (おひつぜん たんぼ) TEL・予約 03-3320-0727 住所 東京都渋谷区代々木1-41-9 DMK代々木ビル 1F アクセス JR中央線・山手線【代々木駅】西口 徒歩3分 都営地下鉄大江戸線【代々木駅】徒歩3分 小田急小田原線【南新宿駅】徒歩3分 営業時間 [月~金]11:00~23:00(L.O.22:00) [日・祝]11:00~22:00(L.O.21:00) 定休日 無休