© IITOKO All rights reserved.

ザ・定番な洋食|ビフテキ家あづま 新宿三丁目
新宿三丁目で洋食ランチ。美味しい和食もいいけどたまには^^
ランキング参加しています♡ 応援クリックお願いいたします^^vにほんブログ村
◆こんなときに、IITOKO
- 新宿で洋食ランチ
- 初めてでもなにかなつかしい
- お肉とお米
◆場所
新宿、末広通り商店街
◆寄席のある街で洋食。
昭和21年創業。新宿三丁目駅から3分、 末広通りの老舗。 『ビフテキ屋 あづま』にいってきた。 お隣は新宿末広亭。 今度は寄席を見に来たい。 店頭のウィンドウが昭和感満載。 最近こうしたサンプルを展示している店はすくない。 チラシより、看板より。 わたしは断然食品サンプルに高まる。ザ・洋食というラインナップ!! ランチタイムは11時30分オープン。 ピークを少しずらして、 13時にいったのですが、 一回転した直後なのか、 1Fはほぼ満席 テーブルを見渡すと、みなさままだお料理まち。
![]()
常連感がにじみ出ているみなさん。 何を頼むのか、、拝見したかった。。。 名物と噂の「じゅうじゅう焼き(豚)」にして、 同行した友人は、 「なにしろ今日はハンバーグな気分」ということで チーズハンバーグをオーダー。 ※あとからわかりましたが、、 女性にはオムライスがダントツ人気 男性にはおかずを組み合わせできるセットが多かったです^^ 次回かならず!! テーブルセットとおはし
赤いフタの調味料入れがなんだかかわいくて懐かしい。 ちらっと見える卓上POP、なんと、宴会が可能! 逆に新しい感じ。 シンプルだけど、オリジナルな箸袋。銀座店も気になる。
お料理がいよいよ登場〜。 豚のじゅうじゅう焼き(普通盛り)すごいジュージュージュージュー鳴りながら運ばれてきた。 表のサンプルにそっくり。ボリュームもいい感じ。 さらにソースをかけると、ジュージューだった音が ジュジュジュジュジュー!!!!っと さらに勢いを増し、 湯気とともに、いい香りが立つ。たまらないー。 玉ねぎの甘さがギュッと詰まった、ポン酢風のソースは 豚牛鶏のお肉だけでなく、野菜も、お魚にだって合う!! といいきれるくらい美味しい。 キャベツがいい具合にしんなりして、 ご飯と、ソースが絡まったキャベツと豚肉。。最高です。
チーズハンバーグ![]()
デミソースがいい感じ。溶けたチーズもフォトジェニック♪ 具のないケチャップスパゲッティは洋食には欠かせない。 どちらからも香ばしい、いい香りが漂う。 熱々なので、ハフハフと口にほうばる。 白いご飯と相性が良いおかずがたくさん。 常連さんも多そう、みなさんもりもり食べます! じゅうじゅう焼きの肉大盛り+ご飯も大盛りとか すごく大きなオムライスとか^^ 黙々とたべて、満足そうに帰っていく姿が微笑ましく勇ましい。 女性のお一人様もちらほら。 初訪はちょっと緊張するかもしれないけど ここの味と雰囲気を知ったら、また行きたくなる店。 ごちそうさまでした☆ お店のホームページはこちら ビフテキ屋あづまの食べログはこちら
◆店舗情報 店名 ビフテキ家あづま TEL 03-3351-0188 住所 東京都新宿区新宿3-6-12 藤堂ビル 1F アクセス 新宿三丁目駅を降り,末広通りを進んで落語の末広亭隣りです。 営業時間 11:30~22:30(L.O.21:50) 日・祝 11:30~22:00(L.O.21:30) 定休日 無休