© IITOKO All rights reserved.

カジュアルとフォーマルの間|神田 新八 本店
神田で美味しい和食。会食にもつかえる
ちょっといい和食。居酒屋以上割烹未満。
ランキング参加しています♡ 応援クリックお願いいたします^^vにほんブログ村
◆こんなときに、IITOKO
・会食 ・宴会 ・大切なひとと
◆場所
神田一番街商店街、入り口の雰囲気から なんだか良さそうなお店だなーと気になっていました。 神田の駅沿いは飲食店密集地。 一番街商店街にある、店頭がシャキッとした『神田 新八本店』。 脇目もふらず、サラリーマングループが吸い込まれていった。 予約を指定なかったが、2名だったので、飛び込むと 2階席ならOKとのこと。 一旦店をでて、すぐ脇の階段をのぼり、2階へ 1階は満席で賑やかな声が響いていたけど、 2階は比較的静か。奥に座敷もあり、会食が何組か。ここが通された席から見えるカウンター。 早々におしぼりと、メニューをだしてくれた。 本日のおすすめ
朱色の筆は、印刷ではなく、 特におすすめなものを説明しながら その場で◯や線をひいてくれる。 いままで出会ったことのないプレゼンテーションで、 飽きずに最後まで聞くことができた。 お気づきの人がいるかもしれない。。。 そう、、、おすすめには一切「金額」が書かれてない。 メインメニューを見ると、、、
^^;
時価。なるほど。緊張感ありますね。 金額をスマートに聞く(経験がないので) 方法がわからず、先頭にいるのど黒など 明らかに金額が行きそうなものは避けた。 岩がき、軍鶏ろっく焼き盛り、天ぷら2種 あとは、好みのものをメインメニューから幾つか。 突き出し左から、 大根の桜えびあん、しらすおろし、山芋の梅和え。 突き出しがしっかりしているお店は、期待してしまう。 周りを見渡すと男女比は8:2 年齢層は35〜50代がメイン層。 神田付近で働いていそうな人々がメイン。
周りを観察しているうちに、時価メニューが来た。 岩がき 2つ大きな岩がきでした。 (大葉や、すだちと比較するとイメージしやすいかと。) 添えられていたのはポン酢、すだち、もみじおろし、わけぎ。 ミルキーな牡蠣ってきっとこれですね。 2つ頼んだけど、二人でひとつでも十分満喫できた。 1つ、1580円 続いて・・・ 軍鶏ろっく焼き盛り合わせ
こちらのお店には串がない、代わりとして メイン部位が少しづつ全て楽しめるというのが売り。 焼き加減抜群。レバーも程よく、むねもしっとりとしていた ハツ、レバー、むね、もも、手羽 レモン、柚子胡椒、わさびをおこのみで。 こちら 1980円 夏野菜天ぷら 1180円
プチトマト、水なす、オクラ、うど。 お塩でいただきます。 ホタルイカ天ぷら 880円
ホタルイカ好きとしてはどうしても頼みたかった。 揚げてあるのに5cmはあった。 濃厚で、塩は使わず、レモンをしぼっていただきました。 その他、 短角牛串焼き 980円/本
脂の甘いお肉、塩加減はおこのみで。 生うにオムレツ 1280円
中にはうにがたっぷり。 ※写真を撮りたかったのですが、海苔がちらばって 美しくなかったので、割愛。。。 じゃこ天やき 680円
熱々、中にはごぼうが入っていて、 焼き方も香ばしい。 ここまでで、よく二人でたべたもんだ。。 おにぎりか、ご飯で閉める隙間はなく、 この日はこれにて満腹。
日常使いよりも、ちょっとだけ改まった席に。 普通の居酒屋ではちょっと軽すぎる、 とはいえ、割烹ではやり過ぎ。 そんなときにバッチリハマるお店。 予算8,000円くらいで会食したり、軽めの接待などには 雰囲気や客層ともに安心して使えるお店。 ビルまるごと。120席と大箱。 宴会や、会食利用が多いと見える。 二人一組は、私達のほかに、4組。 男女カップルや、男性同士。日本酒を楽しむ人々が多かった。 団体はコースで安心会計。 会席コース 6980円 新八コース 8880円 板長おまかせコース 12000円~上限なし すっぽん鍋コース 7980円 桜鍋コース 6980円 色々なコースがあり、なんども使えそう。
◆店舗情報 店名 神田新八 本店(かんだしんぱち) TEL・予約 03-3254-9729 予約可 住所 東京都千代田区鍛冶町2-9-1 アクセス 神田駅東口から徒歩1分 営業時間 16:00~22:30(L.O) 定休日 日曜・祝日